結界を作っていた時期があって
そのときは、エネルギーボールを意識していたから
クリスタルで包んでいたの。
でもね、いつだったか
虹の色がエネルギーが強いってわかり
まあ、言われてみれば、
7色は、この世の色を作るベースなんだから
当たり前と言えば当たり前でした。
マゼンダピンクを使う方もいらして
それはそれで愛の色だからいいのだけれど
自己愛だったり、偏った愛も含んでしまう。
でも、虹色は、全てを含んでいる色だから
バランスがいい。
変に偏ると、虹にならないのね。
だから、虹をイメージすると、整いやすいの。
その真ん中の色が、グリーン。
グリーンは、生物として生まれた小さな私たちの元である小動物が
隠れる最高の場所、草の茂み。
安心感があるのは、そんなところからも来ているんだね。
あとは、水から生まれた命だから
青は当然あるし
日の光があってこそ、草木が茂るわけだから
イエローもあるわけだ。
赤は、危険と美味しさと紙一重の色。
難しいね。
この色を使いこなせれば、かなりの上級クラスだ。
やれやれ、虹からどんどん発想が膨らんでしまった。。。
虹色で子供を包むと
とてもいいエネルギーが流れている気がする。
元気にもなる。
ささやかな母の想いです。