すくなひこなのかみ
竹はな、真っ直ぐに伸びるようで曲がっている
宇宙と同じでスパイラルに伸びる
人も何かを始める時に
真っ直ぐよりも斜めから見てみるとよい
・エゴで作ろうとしていないか
・周りと調和しているか
・笑顔は広がるか
そこに問題がなければ、やってみる
考えているだけでは始まらない
行動を起こすことが大事
こどもの日ですね。
子供を伸ばそうとすると
かえって子供の自主性の芽を
潰していることがあります。
やりたい!と言ったことを応援する
それが一番のような気がします。
やりたい事は続くから。
期待のしすぎもいけないですね。
少し斜めから見て
その才能があるかどうか
見てみるのも親の役目かもしれません。
ただし、続けるかどうかは、本人が決める事。
教える先生も選ばないといけないですね。
小学4年の時、引越しで恩師から離れました。
もし通いでも恩師に学んでいたなら
違う人生になったと
大人になってから思うのでした。
親の目は、大切なのです。
#かみさま #かーどりーでぃんぐ #すくなひこなのかみ #神巫女