大山 阿夫利神社さんです。
なんか素敵!
お祀りされているのは
高龗の神
大雷の神
お水取りができます。
ペットボトルだけも売られています。
清らかなお水が、枡の中から湧いています。
動画はインスタにアップしていますので
みてください。
https://www.instagram.com/reel/CeG3LtpFfAo/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
さざれ石と、恵比寿さん、大黒さん
触れるほど近くにある
さざれ石は
私は初めてでした。
触れると、とても強い波動を感じます。
お話も出来ました。
ケーブルカーで登ったあと
382段の階段を登るのが、ちょっとシンドイ笑
両側にあるお店を見ながら
ゆっくり登ればいいですね。
それにしても
お力の強い神様方で
登りは一気に上がりましたが
下りは膝が大変だ。。。
そう思っていましたが
しっかりサポートをいただき
痛みもなく降りてこられました。
感謝❗️
登ったところにあるお茶屋さんで一服。
お抹茶をいただきました。
テラスからの眺めは、素敵です。
室内にいた人も、外に出たくらいです。
そして、行ったらおトイレに行ってください。
神社さんと繋がっているので
お祓いを受けるところの横を通ります。
そこが素敵なんです。💞
龍もいます。
ちょっとしたご褒美。💖
楽しい一日となりました。
ぜひいらしてくださいね。