令和5月2日
戸隠神社⛩に参拝。
多くの人々で賑わっていました。
伺ったのは、奥宮と九頭龍社。
足元には、雪と雪解け水が流れ、
悪条件ではありましたが
多くの方がご参拝なさっていました。
なかには厚底ハイヒールの方も❗️
無茶なことをと、皆さまの目をひいていました。
決してなさらないように。
危険です!
修験者が修行をしたと言われるだけあって
高低差もかなりあります。
なによりも、足元があまりよろしくないので
靴はしっかりとした物が必要です。
奥宮には、護摩木があり
願掛けを記載してきました。
500円でした。)^o^(
戸隠神社は、5社参りをするようですが
連休は混んでいたので
行列に並んでお参りするだけでも
かなりの時間を要しました。
長野に着くまでに、5時間ほどかかりましたから
2社で終了です。
天命稲荷神社にも行こうと思っていましたが
もう繋がっているので、来なくて良いと。
そんなお言葉をいただいたので、
他の場所に伺おうとしたのですが
そちらは見つからずでした。
残念。。。
御縁があれば、またお会い出来るでしょう。